よくあるご質問

QをクリックするとAが表示されます。よくあるご質問にないことは、お電話またはお問合せフォームからご連絡ください。

訪問介護サービス

要介護認定を受けていないのですが、サービスを受けられますか?
これまで介護保険を利用したことの無い方でも、訪問介護サービスを受けることができるように、要介護認定の代理申請や介護保険の説明もいたします。お気軽にお問い合わせください。
訪問介護では、どんな人が来てくれるのですか?
介護職員初任者研修修了者や介護福祉士など、規定の資格を持った経験あるスタッフがご自宅にお伺いいたします。
入院先の病院にヘルパーに来て貰うことはできますか?
入院中のお世話は介護保険を使った訪問介護では適応外ですが、ヒカリスルーの生活支援サービス(生活サポート)を利用することで、入院中でも洗濯や付き添いなど身の回りのお世話をすることが可能です。

看取りの生涯一貫サポート

看取りの生涯一貫サポートについて詳しく聞きたいのですが。
まずはお電話かお問い合せフォームからご連絡ください。
担当のスタッフがお電話もしくはご自宅にお伺いして、説明いたします。
財産管理は不要だけど、万一入院した時の手続きの代行や保証人だけ頼むこともできますか?
介護センターヒカリスルーでは、かねてからご相談をいただいていた入院した時や施設に入所する時等の保証人のみを受けるサービスを開始しました。詳しくは「入院時の保証人受諾」「入所・入居時の保証人受諾」それぞれのページをご覧ください。
成年後見制度・任意後見制度とは何ですか?

「成年後見制度」とは、認知症や精神障害などの理由で判断能力が低下した方の代わりに、裁判所が定めた成年後見人が、財産等を管理することにより、悪徳商法や詐欺などからご本人の財産を守ることができます。
一人暮らしの高齢者で判断力の低下した方が不利益をこうむることがないように、成年後見人がご本人に代わって預貯金の管理をしたり、必要な介護サービスや施設等との契約を結んだりすることができます。

「任意後見制度」とは、成年後見制度の中でも、認知症などで判断能力が低下する前に、あらかじめ後見人を指定しておくことができる制度です。まだしっかりしているうちに、自分が頼みたい人を後見人に指定することができます。

任意後見制度と看取りの生涯一貫サポートの違いは何ですか?
「任意後見制度」は、判断能力が低下した方の代わりにご本人の財産を守るための国の制度です。あらかじめ後見人を指定しておくことで、預貯金等の財産管理や、介護施設入居の際の手続きを代行してもらうことができます。

 「看取りの生涯一貫サポート」は、介護センターヒカリスル―独自のサポートです。任意後見でできる財産管理や手続き代行だけでなく、入院・入所・手術など一生の間に起こる様々な出来事に対応することが可能です。老後の生活すべてを支援しお守りすることでお一人暮らしの方でも安心してお過ごしいただけます。
認知症になっても看取りの生涯一貫サポートを開始できますか?
看取りの生涯一貫サポートは、判断能力のあるうちにご自分の後見人を指定できる任意後見制度を利用したサービスです。
認知症になってしまうと任意後見制度を使うことができないため、申し訳ございませんが、看取りの生涯一貫サポートの利用を開始することができません。
公正証書とは何ですか?
公正証書とは、法律の専門家である公証人が作る文書です。公正証書に契約や遺言を記載して、公正役場に提出することで公文書となり、契約や遺言の執行に強制力が発揮されます。そのため間違いなく遺言や契約が執行されます。

生活支援サポート

まだ介護が必要ではないけれど、掃除や買い物だけ手伝って欲しいのですが。
ヒカリスルーの生活支援サービスは、介護保険を使わない高齢者支援サービスです。そのため、要介護認定を受けていない方でもお気軽にご利用いただけます。
生活支援サービスを受けられるのは、高齢者だけですか?
高齢者の方以外でも、買い物・掃除・調理など暮らしのお手伝いを、生活支援サービスで行っています。
たとえば、妊娠中の方・小さなお子さんがいるママや、病気やケガをされ、日々の生活にお困りの方に対しても、生活支援サービスを行うことができます。
お墓参りの付き添いが、他社と比べて安価なのはどうしてですか?
お墓参りの付き添い・代行サービスを含む生活支援サービスは、高齢者支援事業のためできる限り安価に設定しております。
ですので、現状の価格でのサービス提供が維持できなくなった場合には、将来的に値上げをさせていただく可能性もございます。
ご利用を希望される方はお早めにお問い合わせください。
テレホンサポートだけを受けることはできますか?
介護センターヒカリスル―では本当に必要なサービスだけをご利用いただきたいと考えています。
テレホンサポートだけ、お墓参りの付き添いサポートだけなど、生活支援サービスの一部だけをご利用いただくことはもちろん可能です。
ご利用には利用者登録 6,000円(税別)が必要になります。お気軽にご連絡ください。

障害福祉サービス

障害者手帳の交付を受けていないのですが、訪問介護サービスを受けることはできますか?
障害者の居宅介護・重度訪問介護サービスを受けるには障害者手帳の交付を受ける必要があります。当事業所で障害者手帳の交付手続きの代行もいたしますのでお気軽にご相談ください。
身体障害者移動支援の1回のサービス提供時間に制限はありますか?
原則として、1日以内に終わる外出で、1日8時間のサービス時間を限度としています。
身体障害者移動支援で市外に行くことはできますか?
1日以内の外出であれば、市外に出かけることも勿論できます。
ページ先頭へ戻る