少子高齢化社会変革に向けた当社の取り組みと理念
~高齢者や障害者、困っておられる方に安心を~
国際社会も国内情勢も大きく変貌していく中、国内においては少子高齢化社会に向けた対策も急務となっています。
高齢化の波がどんどん押し寄せる中、年金や医療についての問題、介護を取り巻く問題、高齢者福祉施設の問題等、高齢者対策の抜本的な見直しがなされています。しかし、その内容は国民にとってますます厳しくなっていることは言うまでもありません。一人暮らしで孤独死される方も年々増加しています。
このような情勢の中、当社は一人でも多く高齢者の方々を支援救済するため、介護福祉事業に積極的に取り組み、実践してきました。
平成21年8月から、一人では家事をすることが難しい高齢者や障害者のために生活支援サービスやお出かけ付添いサポート等の事業を促進し、サービスの提供を始めました。
平成25年10月からは任意後見制度をもとに、身寄りのない方も安心して暮らして頂けるように、預貯金や財産の管理・心配事の相談や健康状態を把握するための見廻りサービスを始め、入院や施設に入所された時の身の周りのお世話・諸手続き・入院入所保証等を行い、万が一亡くなられた時には喪主の代行・葬儀葬送・納骨の支援・死後事務代行・遺言の執行に至るまで、国内で初めて生涯に渡る一貫サポート体制を確立し、役務の提供を始めました。
突然の病気、入院、介護、そして死・・・。このような事態になった時、全ての事柄に対処できるようにしたのが看取りの生涯一貫サポートです。一人でも多くの方に、この看取りの生涯一貫サポートの内容を知って頂き、ご活用頂ければと思います。また介護の分野においては介護保険認定外のサービスや時間外のサービスも、生活支援サービスとして提供できるため、大変お喜びいただいております。老後の不安を安心に変えることのできる、国内唯一の支援事業所です。
最後に、当社は直面するあらゆる問題に真剣に向き合い、高齢化社会に向けた取り組み対策を積極的に推進しています。「安心した暮らしを」が願いであり互助の精神で高齢者や障害者などお困りの方に手を差し伸べる事で、社会に貢献して参りたいと願っています。
代表取締役 藤井 亮一
介護センターヒカリスルーは阪神西宮駅から徒歩6分です。
事業所名 |
介護センター ヒカリスルー |
---|---|
所在地 |
〒662-0971 兵庫県西宮市和上町5-29-504 |
TEL |
0120-04-0120(フリーダイヤル) 0798-36-7300 0798-22-4133 |
FAX |
0798-22-2008 |
指定介護予防サービス事業者 |
2870906233 |
---|---|
指定居宅サービス事業者 |
2870906233 |
障害福祉サービス事業所 |
2810902284 |
身体障害者 |
28204100149166 |
知的障害者 |
28204200149165 |
障害児 |
28204300149164 |
精神障害者 |
28204500149162 |
難病患者等 | 28204600149161 |
社名 | 互助会総合案内株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 藤井 亮一 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
1. 冠婚葬祭に関する企画、情報の提供、仲介斡旋 (3)遺言執行者の受任
(4)委託事務契約の受任
8. 介護保険法による指定居宅介護支援事業 14.介護保険法に基づく認知症対応型共同生活介護 15.介護保険法に基づく第1号事業 16.介護保険法による介護よ追う特定施設入居者生活介護事業 17.介護保険法による介護予防特定施設入居者生活介護事業 18.介護保険適応外の居宅介護、生活支援サービス等の提供 19.有料老人ホームの設置・運営 20.サービス付き高齢者向け住宅の設置・経営 21.ケアハウス事業 22.障害者支援施設の経営 23.障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業 24.障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律に基づく地域生活支援事業 25.障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律に基づく一般相談支援事業 26.障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律に基づく特定相談支援事業 27.児童福祉法に基づく障害児相談支援事業 28.児童福祉法に基づく障害児通所支援事業 29.配食サービス事業 30.給食及び給食管理業務 31.不動産の売買、賃貸借、仲介、管理、利用および不動産に関するコンサルティング業務 32.前各号に付帯関連する一切の業務 |